月別: 4月 2017

(旧 たびかけ記事)

(京都|銀閣寺)「東山文化の原点 国宝東求堂」に行ってきた

今回は2017年春の特別公開「東山文化の原点 国宝東求堂」の話。 一般公開している部分に関してはこちらをどうぞ → (京都|銀閣寺)謎の多い銀閣寺とその庭 特別公開している本堂や東求堂からは、以前は庭の写真はとってよかっ

Read More
(旧 たびかけ記事)

(京都|銀閣寺)謎の多い銀閣寺とその庭

銀閣寺という名称で知られる東山慈照寺(とうざんじしょうじ)、相国寺の塔頭寺院の一つである。宗派としては臨済宗相国寺派。 ちなみに銀閣と言った場合には慈照寺の観音殿のことを指す。 今出川通りの東の端、大文字で有名な如意ケ嶽

Read More
(旧 たびかけ記事)

(京都・伏見|月桂冠大倉記念館)300円で試飲もできてお土産まで

記事の情報、内容は2017年4月14日当時のものです。2023年現在、一般入館料は600円となっているようです。 酒造会社である月桂冠の企業博物館。 入館料300円(2017年現在)で、月桂冠のお土産をいただけて、3種類

Read More
(旧 たびかけ記事)

(京都・伏見桃山|玄屋)酒粕の風味豊かな酒粕ラーメン

※ 2021年5月31日をもって閉店 伏見と言えば京の酒どころ。そこに店を構えるラーメン屋、玄屋。 そして、この店では酒粕ラーメンを食べることができる。 スープを飲むと、酒粕の香りがして、しかし嫌味にならないような自然な

Read More
(旧 たびかけ記事)

(京都・八幡|背割堤)1km以上も続く桜のトンネル

京都の八幡(やわた)市にある背割堤(せわりてい)。 世界遺産の石清水八幡宮がある京阪の石清水八幡宮駅(2019年、八幡市駅より改称)の程近くには、宇治川と木津川と桂川という大きな3つの川が合流する三川合流地帯がある。 そ

Read More
(旧 たびかけ記事)

(京都・蹴上|インクライン)廃線と桜

京都の岡崎・東山といわれるエリアにあるインクライン(傾斜鉄道)。 インクラインはもともと琵琶湖疎水による舟運の輸送ルートの一部をになっていたところであり、1948年までは実用されていた。 琵琶湖疎水に興味のある人は琵琶湖

Read More