コンテンツへスキップ

大葉もみじのウェブログ

  • プロフィール

河井寛次郎

(旧 たびかけ記事)
over-momiji 2016-10-272023-12-07 0 Comments 河井寛次郎、美術館、濱田庄司、クロード・モネ、睡蓮、ジヴェルニーの庭、デリス・ポンム、バーナード・リーチ、モネ、リーガロイヤルホテル、地中の宝石箱、大山崎山荘美術館、安藤忠雄

(京都・大山崎山荘美術館|うつくしいくらし、あたらしい響き―クロード・モネ)モネの睡蓮を堪能できる空間

「アサヒビール 大山崎山荘美術館」(http://www.asahibeer-oyamazaki.com/)で開催されている「開館20周年記念 うつくしいくらし、あたらしい響き ― クード・モネ」を見に行ってきた。 美術

Read More

最近の投稿

  • 特急や新幹線を見に、大阪駅と新大阪駅へ
  • 鉄道好きの息子と新大阪を楽しんできた。
  • 元日からプラレール博 in OSAKAへ
  • 阪急のPRiVACEに初乗車
  • 久しぶりの一人の時間

タグクラウド

伏見 琵琶湖疎水 嚥下困難 大谷記念美術館 三条 兵庫 庭園 グルメ 川越 稲荷大社 西宮北口 梅田 重要文化財 入院 美術館 放射線 寺 稲荷神社 電車 そば 蹴上 コーヒー 舌癌 東山 神社 子連れ 手術 京都 癌 抗がん剤 子ども カフェ ランチ 鉄道 術後 本 西宮 ラーメン 烏丸御池 日本庭園 弁財天 抹茶 大阪 伏見稲荷 絵本

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2020年11月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

カテゴリー

  • おでかけ
    • 子連れのおすすめスポット
    • 子連れでお泊まり
    • 子連れ鉄道旅
    • 美術館、博物館
    • 日帰り旅
    • 宿泊旅行
  • グルメ
    • つくってみた
  • 日記、雑感
    • 闘病日記
  • 舌癌治療まとめ
  • 過去ブログの記事
    • (旧 もみじの本屋)
    • (旧 たびかけ記事)
    • (ALIS)
Copyright © 2025 大葉もみじのウェブログ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.