(京都|珈琲 蔦家)美しいカップが並ぶ喫茶店
六角堂から少し東、東洞院六角の角にある、珈琲 蔦家という喫茶店。
カフェと呼ぶよりも喫茶店という方がしっくりとくるような昭和のにおいただよう店である。

だが決して古臭いわけではなく、なるほど、これがいわゆる昭和モダンかと勝手に一人納得。
店内に入ると落ち着いた空間が広がり、目につくのは美しく並んだカップ。


注文は蔦家ブレンドと洋なしのタルト。
ケーキはその時によって変わるようで、この日は洋なしのタルトとクリームシフォンがあった。
コーヒーは蔦家ブレンド以外には、アメリカン、モカ、キリマンジャロ、コロンビア、サントス、ボリビア、ブルーマウンテンなどもあった。
コーヒーとタルトがくるまで席で店の雰囲気を堪能。
ここは森見登美彦の『有頂天家族』に登場するようで、アニメでも店内が描かれていたみたいだ。
店の中にもその絵が貼られていた。残念ながら未読、未試聴なので機会があれば本を読んでみようと思う。

運ばれてきたコーヒーは苦味とコクの中に酸味もあり、個人的に好みの味だった。
そしてタルトもシンプルな味わいながらおいしかった。
烏丸御池や四条烏丸に来た時には、きっと足を運ぶであろうお気に入りがまた一つ増えた。
最寄り駅:京都市営地下鉄 烏丸御池駅、四条駅、阪急烏丸駅などより徒歩5~10分